I'm gonna be a spamblogger
journey to Un'goro 新カード評価
4段階評価
☆☆☆☆ さんきゅーべんぶろーど
☆☆☆ 強い
☆☆ 弱い
☆ ごみ
ウォリアー
☆
決別
シャーマン
☆☆
現在絶賛活躍中の六丸軍団と
で軽く条件はクリアできそう。手札切れしたときにMegafin出せれば強いかもね。でも絶妙に嚙み合わなそう、というのと
こいつがスタン落ちということで☆☆
☆☆☆☆
エレメンタル要素も追加で、コントロールシャーマンの時代
☆☆☆
セナリウス
☆☆☆☆
強い、強すぎる。海賊と当たるノリでコンシャーにキレる日が来る
ローグ
☆
あぁ......よええ。よええ.....よええ
☆☆
アザミ茶よりは使いやすい。クエスト達成面だとアザミ茶とどっこいどっこい
影隠れを使う必要がある
☆
呪文増やすとGG
他のクエストと違って達成に確実性がない。なんやそれ。どう考えても弱いやないか
イラストが霜の巨人
☆☆
状況にあった秘策を選べるのは非常に良いと思います。
☆
聖別と合わせてかますこともできない。アグロに入れるのも微妙
☆
象牙の騎士
ハンター
☆☆☆☆
文句なしに強いが、相手からするとミニオンも打点として計算できるので、処理の
幅が広くなってしまう
☆
う~ん。まあ弱いっしょ
☆☆☆
ポータル自体は強いけど、そこに辿り着くまで道中に注目。
ポータルが強いのか結構怪しい
☆☆☆☆
スタッツおばけ。クエストによってディスカードも苦ではない
☆☆☆☆
一生投げ捨てていられる
メイジ
☆☆
エレメントトリガーをずっと握れるっていうのはまあ悪くない
☆☆☆☆
ミケランジェロの彫刻のような美しい流れ
我々のヴィのような花火
☆☆☆
トリガーを得るのはgood
プリースト
☆☆☆☆
こんなの強いにきまっとるやんけー
☆☆☆
悪くはない。クエストも進められる。スタッツと断末魔が心許ない
☆☆☆
開幕スケルチを怠ってはならない。クエストもエレメントシナジーもある
☆☆☆☆
デッキからのコピーなので、はずれがない。
ウンゴロパックをいっぱい引く可能性も秘めている
中立
☆☆☆
こんなカードがメカにもあった。そいつと違ってマーロック限定なので環境でお見掛けすることはほぼないだろう
☆☆☆☆
存在自体が海賊の抑止力。その功績に免じて☆☆☆☆を与えよう
☆☆
シャドバにこんなカードが存在する。アグロに対してめっぽう強いが、それ以外にはこちらから攻めることができない。エレメンタルシナジーはあるので使われそう。
☆☆☆
好きな時にシナジー発動できちゃう。そして可愛い
☆
いわずもがな弱い。3マナ時に使うことができない
☆☆☆☆
ほぼ確定で挑発とディバシを得ることができる
☆☆
ソゴス君よりは使われそう。エレメンタル要素あってよかったな
☆☆☆☆
夢と希望がこのカードには詰まってる。
彼女とともに再び探検できることが単純にうれしい